専門レベル
colostral
/kəˈlɑːstrəl/
【中央の】
語源
ラテン語の colostrum (コロストルム、「初乳」) に、形容詞化する接尾辞 -al を付けた言葉である。
colostrum の語源は不確かだが、ギリシャ語に関連する可能性がある。出産後数日間に分泌される栄養価の高い最初の母乳「初乳」に関する、という意味である。
colostrum の語源は不確かだが、ギリシャ語に関連する可能性がある。出産後数日間に分泌される栄養価の高い最初の母乳「初乳」に関する、という意味である。
語源のつながり
例文
- The colostral immunity passed from mother to newborn provides critical protection against infections during the first few weeks.(母から新生児に受け継がれる初乳免疫は、生後数週間の感染症に対する重要な保護を提供する。)
語幹
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |