中学レベル

apartment

/əˈpɑrtmənt/
【支払い】
一般
語源
イタリア語の appartamento (分離された場所) が、フランス語の appartement を経て英語に入った。
これはラテン語の ad- (〜へ、〜に) + partire (分ける、分割する) に由来する。partirepars (部分) という名詞から派生した動詞である。

元々は建物などを「分けた部分」や「区画」を意味し、住居として区切られた一室を指すようになった。
語源のつながり
例文
  • The young couple searched for months before finding an affordable apartment in the bustling downtown area.(若いカップルは賑やかなダウンタウンエリアで手頃な価格のアパートを見つけるまで何ヶ月も探した。)
  • The residents of the apartment building share a communal garden where they grow vegetables and flowers together.(そのアパートの住民は、共同の庭を共有しており、そこで一緒に野菜や花を育てている。)
  • Due to lack of space in her new apartment, she had to consign her grandmother's antique furniture to storage.(新しいアパートにスペースがなかったため、彼女は祖母のアンティーク家具を倉庫に引き渡さなければならなかった。)
  • The simple, elegant furniture was in perfect consonance with the minimalist design of the modern apartment.(シンプルでエレガントな家具は、モダンなアパートのミニマリストなデザインと完璧に調和していた。)
  • They will demolish the old warehouse to make way for a new apartment complex.(新しいアパート複合施設を建設するために、彼らは古い倉庫を取り壊す予定です。)
語幹

a- 【〜へ】

ラテン語 ad- が 'p' の前で同化した形。

  • apart - 離れて

    古フランス語 a part (一方へ)。a-(〜へ) + part(部分)。

part 【部分、分ける】

ラテン語 pars, partis (部分) に由来する語幹。

  • apart - 離れて

    古フランス語 a part (一方へ)。a-(〜へ) + part(部分)。

  • department - 部門、学部、省

    de-(離れて) + part(分ける) + -ment。分けられた部分。

  • compartment - 区画

    com-(共に) + part(分ける) + -ment。共に分けられた区画。

  • partner - パートナー

    part(部分) + -ner。分け前を持つ人。

  • particle - 粒子

    ラテン語 particula (小部分)。part(部分) + -cula(小さい)。

  • participate - 参加する

    part(部分) + capere(取る)。一部分を取る。

  • partial - 部分的な、偏った

    part(部分) + -ial。

-ment 【場所、結果】

名詞を作るラテン語由来の接尾辞。

  • movement - 動き

    move(動く) + -ment。

  • treatment - 治療、取り扱い

    treat(扱う) + -ment。

  • payment - 支払い

    pay(支払う) + -ment。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
1 5 3 7 6
Random