専門レベル

prenatal

/priˈneɪtəl/
【地域の】
医学生物学
語源
pre- (〜より前の) + natal (出生の) から成る。
Natal はラテン語の natalis (誕生に関する) < natus (生まれた)、動詞 nasci (生まれる) の過去分詞形に由来する。

「出生前の」という意味で、特に母親の胎内にいる「胎児期の」状態や、その期間のケア (prenatal care) を指す。
語源のつながり
例文
  • Expectant mothers are encouraged to take prenatal vitamins for the baby's health.(妊婦は、赤ちゃんの健康のために出生前のビタミンを摂取することが推奨される。)
  • The new clinic offers comprehensive support for women during the childbearing years, including prenatal classes and counseling.(新しいクリニックでは、妊娠期の女性向けに産前クラスやカウンセリングなど、包括的なサポートを提供している。)
  • Prenatal vitamins often include choline to support fetal brain development during pregnancy.(妊娠中の胎児の脳発達を支えるため、妊婦用ビタミンにはしばしばコリンが含まれている。)
  • Karyotyping revealed trisomy 21 in the prenatal diagnostic test.(核型分析は出生前診断検査でトリソミー21を明らかにした。)
  • Regular prenatal care is essential during pregnancy for health.(妊娠中の定期的な出生前ケアは健康のために不可欠だ。)
語幹

pre- 【前に】

ラテン語の接頭辞。

  • predict - 予測する

    pre-(前に) + dicere(言う)。

  • prepare - 準備する

    pre-(前に) + parare(用意する)。

  • prefix - 接頭辞

    pre-(前に) + fix(固定する)。

nat 【生まれる】

ラテン語「nasci」(生まれる) の過去分詞幹「nat-」に由来。

  • nation - 国家、国民

    nat(生まれる) + -ion(こと)。同じ土地に生まれた人々の集まり。

  • native - 生まれつきの、母国の

    nat(生まれる) + -ive(の)。

  • nature - 自然、性質

    nat(生まれる) + -ure(こと)。生まれ持ったもの。

-al 【〜の、〜に関する】

形容詞を作る接尾辞。

  • natural - 自然の

    nature(自然) + -al。

  • national - 国家の

    nation(国家) + -al。

  • regional - 地域の

    region(地域) + -al。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random