中学レベル

lifetime

/ˈlaɪfˌtaɪm/
一生、生涯
一般

語源

life 「生命、一生」と time 「時間、期間」を組み合わせた言葉である。

人が「生きている時間」全体、「一生」「生涯」を指す。

語源のつながり

例文

  • Visiting the Great Wall of China was the unforgettable experience of a lifetime.(万里の長城を訪れたことは、一生忘れられない経験でした。)

語幹

life 【生命、生活、人生】

古英語「lif」に由来する語幹。

  • lifeboat - 救命ボート

    life(生命) + boat(ボート)。

  • lifeless - 生命のない

    life(生命) + -less(ない)。

  • lifelike - 生きているような

    life(生命) + -like(ような)。

  • lifelong - 一生続く

    life(人生) + long(長い)。

time 【時間、時】

古英語「tima」に由来する語幹。

  • longtime - 長年の

    long(長い) + time(時間)。

  • sometime - いつか、ある時

    some(いくらかの) + time(時間)。

  • daytime - 昼間

    day(日) + time(時間)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
10101
Random