中学レベル

bravely

/ˈbreɪvli/
【幸せに】
一般
語源
brave 「勇敢な」(フランス語 brave ← イタリア語 bravo 「勇敢な、優れた」)に、副詞を作る接尾辞 -ly を付けた言葉である。

危険や困難に立ち向かう「勇敢な」態度で、「勇敢に」という意味の副詞。
語源のつながり
例文
  • The firefighter bravely entered the burning building to rescue trapped occupants.(消防士は閉じ込められた住人を救出するため勇敢に燃える建物に入った。)
  • In the tale, the animosus knight bravely faced the fire-breathing dragon to save the kingdom from certain destruction.(物語の中で、その勇敢な騎士は、王国を確実な破滅から救うために、火を噴くドラゴンに勇敢に立ち向かった。)
  • During the war, he fought bravely alongside his trusted comrade, forming a bond that would last a lifetime.(戦争中、彼は信頼する仲間と共に勇敢に戦い、生涯続く絆を築いた。)
  • The soldiers bravely fought to defend their homeland from the invading army.(兵士たちは侵略軍から祖国を守るために勇敢に戦いました。)
  • The people of the small country bravely fought against the powerful foreign invader.(その小国の国民は、強力な外国の侵略者に対して勇敢に戦った。)
語幹

brav 【勇敢な、素晴らしい】

イタリア語・スペイン語「bravo」、フランス語「brave」に由来する語幹。語源は不明瞭(ラテン語 barbarus や pravus 説など)。

  • brave - 勇敢な

    フランス語 brave から。

  • bravery - 勇気

    brave + -ery。

  • bravo - ブラボー(喝采)

    イタリア語 bravo から。

-ly 【〜のように】

副詞を作る接尾辞。

  • quickly - 速く

    quick(速い) + -ly。

  • slowly - ゆっくりと

    slow(遅い) + -ly。

  • happily - 幸せに

    happy(幸せな) + -ly。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random