高校レベル
chaotic
/keɪˈɑːtɪk/
【静的な】
語源
ギリシャ語の khaos (χάος) 「空虚、混沌、宇宙が生まれる前の状態」から派生した形容詞 chaotic が由来である。
完全に秩序がなく混乱した「混沌とした」「無秩序な」状態を表す。
完全に秩序がなく混乱した「混沌とした」「無秩序な」状態を表す。
語源のつながり
例文
- The airport terminal was chaotic after the snowstorm, with delayed flights, long lines, and frustrated travelers.(雪嵐後の空港ターミナルは混沌としており、フライトの遅延、長い列、苛立つ旅行者で溢れていた。)
- The intense debate in parliament began to devolve into a chaotic session of personal insults and shouting matches.(議会での激しい討論は、個人的な侮辱や怒鳴り合いの混沌としたセッションへと移譲し始めた。)
- His calm presence in the chaotic meeting helped everyone to focus again.(混乱した会議での彼の落ち着いた存在は、皆が再び集中するのを助けた。)
- She tried to maintain a semblance of calm during the chaotic situation.(彼女は混乱した状況の中で、平静のうわべを保とうとしました。)
語幹
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |