高校レベル

illogical

/ɪˈlɑːdʒɪkəl/
【音楽の】
一般哲学
語源
形容詞 logical (論理的な) に、否定を表す接頭辞 il- が付いた形である。
il- は、否定の接頭辞 in- が 'l' の音の前で変化したものである。
logical はギリシャ語の logikos (言葉や理性に関する) に由来し、logos (言葉、理性、論理) という言葉に関連している。

したがって、「論理的でない」、つまり「非論理的な、筋の通らない」という意味になる。
語源のつながり
例文
  • The committee's illogical decision to increase spending while cutting revenue made no sense to the concerned taxpayers and analysts.(収入を削減しながら支出を増加させるという委員会の非論理的決定は、懸念する納税者と分析者にとって理解不能だった。)
語幹

il(in)- 【否定 (非、無、不)】

ラテン語の否定接頭辞 in- が 'l' の前で変化した形。

  • illegal - 違法の

    il-(否定) + legal(合法の)。

  • illiterate - 読み書きのできない

    il-(否定) + literate(読み書きができる)。

  • illegible - 読みにくい

    il-(否定) + legible(読みやすい)。

log 【言葉、理性、学問】

ギリシャ語 logos (言葉、理性、学問) に由来する語幹。

  • logic - 論理学

    log(理性) + -ic。

  • dialogue - 対話

    dia-(通して) + log(言葉)。

  • biology - 生物学

    bio-(生命) + logy(学問)。

  • analog - 類似物

    ana-(〜に従って) + log(比率、理性)。

-ical 【〜の性質の、〜に関する】

形容詞を作る接尾辞 (-ic + -al)。

  • critical - 批判的な

    critic + -al。

  • practical - 実践的な

    practice + -cal。

  • musical - 音楽の

    music + -al。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random