大学〜一般レベル

disillusionment

/ˌdɪsɪˈluʒənmənt/
【声明】
一般心理学
語源
動詞 disillusion に、名詞を作る接尾辞 -ment が付いた形である。
disillusion は接頭辞 dis- (「逆、除去」の意味) + illusion (幻想、錯覚) から成る。

illusion はラテン語 illusio (嘲り、欺き) に由来する。
したがって、「幻想から覚めること」=「幻滅」を意味する。
語源のつながり
例文
  • Her disillusionment with marriage grew after discovering her husband's secret affairs.(夫の不倫を発見した後、結婚に対する彼女の幻滅は深まった。)
  • High voter abstention signaled widespread disillusionment with local politics despite aggressive get-out-the-vote campaigns.(精力的な投票促進活動にもかかわらず、投票率の低さは地方政治への失望の広がりを示した。)
語幹

dis- 【反対、除去、分離】

ラテン語の接頭辞。

  • disillusion - 幻滅させる

    dis-(除去) + illusion(幻想)。

  • disagree - 同意しない

    dis-(反対) + agree(同意する)。

  • disable - 無効にする

    dis-(除去) + able(可能)。

  • disconnect - 切断する

    dis-(分離) + connect(接続する)。

il- 【上に、〜に対して、否定】

接頭辞 in- が l の前で変化した形。

  • disillusion - 幻滅させる

    dis-(除去) + illusion(幻想)。

  • illusion - 幻想、錯覚

    il-(上に、〜に対して) + ludere(遊ぶ、欺く) + -sion。心を弄ぶこと。

  • illegal - 違法の

    il-(否定) + legal(合法の)。

  • illuminate - 照らす

    il-(中に) + luminare(光らせる)。

lud 【遊ぶ、欺く】

ラテン語「ludere」(遊ぶ、欺く) に由来する語幹。

  • disillusion - 幻滅させる

    dis-(除去) + illusion(幻想)。

  • illusion - 幻想、錯覚

    il-(上に、〜に対して) + ludere(遊ぶ、欺く) + -sion。心を弄ぶこと。

  • allude - ほのめかす

    ad-(〜へ) + ludere(遊ぶ)。言葉遊びのように示唆する。

  • elude - 避ける、逃れる

    e-(外へ) + ludere(遊ぶ、欺く)。欺いて外へ出る。

  • prelude - 前奏曲

    pre-(前に) + ludere(演奏する)。演奏の前に。

  • collusion - 共謀

    col-(共に) + ludere(遊ぶ、欺く) + -sion。共に欺くこと。

-sion 【行為、結果】

名詞を作る接尾辞 -tion/-sion の異形。

  • decision - 決定

    decidere(切り離す) + -sion。

  • vision - 視覚、未来像

    videre(見る) + -sion。

  • revision - 改訂

    re-(再び) + videre(見る) + -sion。

-ment 【行為、状態、結果】

ラテン語 -mentum に由来する名詞接尾辞。

  • agreement - 合意

    agree(同意する) + -ment。

  • payment - 支払い

    pay(支払う) + -ment。

  • statement - 声明

    state(述べる) + -ment。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random