中学レベル
politics
/ˈpɑləˌtɪks/
【算数】
語源
ギリシャ語の politika (国家に関する事柄、政治学) に由来する。これは形容詞 politikos (政治の) の中性複数形が名詞として使われたものである。-ics は「〜学、〜術」を示す接尾辞。
国家や社会の統治・運営に関する活動や駆け引きである「政治」そのものや、それを研究する学問分野「政治学」を指す。
国家や社会の統治・運営に関する活動や駆け引きである「政治」そのものや、それを研究する学問分野「政治学」を指す。
語源のつながり
例文
- Local politics often involves debates about school funding and infrastructure improvements.(地方政治はしばしば学校予算とインフラ改善についての議論を含む。)
- High voter abstention signaled widespread disillusionment with local politics despite aggressive get-out-the-vote campaigns.(精力的な投票促進活動にもかかわらず、投票率の低さは地方政治への失望の広がりを示した。)
- They were having a very animated discussion about politics, gesturing enthusiastically and speaking with great passion and energy.(彼らは政治について非常に活発な議論をしており、熱心に身振りを交え、大きな情熱とエネルギーで話していた。)
- His cynicism about politics grew after witnessing repeated broken campaign promises.(繰り返される公約破棄を目の当たりにして、彼の政治への冷笑は増大した。)
語幹
poli 【都市】
ギリシャ語「polis」(都市国家) に由来する語幹。
tic 【〜に関する、〜の術】
ギリシャ語「-ikos」に由来する形容詞・名詞接尾辞「-ic」の一部。学問や技術を示す「-tics」を形成する。
-
politic - 思慮分別のある、政治の
poli(都市) + -ic(の)。都市運営に関する、賢明な。
-
critical - 批判的な
crit(判断する) + -ic(の) + -al。
-
arithmetic - 算数
arithmos(数) + -ic(術)。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 1 | 2 | 1 | 5 |