中学レベル
unfortunately
/ʌnˈfɔːrtʃənətli/
【幸せに】
語源
形容詞 unfortunate (不運な) + 副詞を作る -ly。
文頭などで使い、「残念なことに」「不運にも」という意味を表す。
文頭などで使い、「残念なことに」「不運にも」という意味を表す。
語源のつながり
例文
- Unfortunately, the concert was canceled due to the lead singer's sudden illness.(残念ながら、主要歌手の突然の病気によりコンサートは中止された。)
- The two vehicles unfortunately began to slide on the icy road and were unable to stop before they collide.(不運にも、2台の車両が凍った道路でスリップし始め、衝突する前に停止することができなかった。)
- A diet that is very low in fiber and fluids can unfortunately constipate a person and cause discomfort.(食物繊維と水分が非常に少ない食事は、残念ながら人を便秘にさせ、不快感を引き起こす可能性がある。)
- The new shopping mall will displace several small local businesses unfortunately.(新しいショッピングモールは残念ながらいくつかの小さな地元企業に取って代わる。)
- The player's powerful shot unfortunately hit the goalpost and bounced away.(その選手の強力なシュートは、不運にもゴールポストに当たって跳ね返った。)
語幹
un- 【否定(〜でない)】
形容詞や副詞、名詞に付いて否定や反対の意味を表す接頭辞。
fortun(e) 【運、幸運】
ラテン語 fortuna (運、運命、幸運) に由来。
-
fortune - 幸運、財産
ラテン語 fortuna から。
-
fortunate - 幸運な
fortune(幸運) + -ate(を持つ)。
-
misfortune - 不運
mis-(悪く) + fortune(運)。
-ate 【〜を持つ、〜の状態の】
形容詞を作る接尾辞。
-
passionate - 情熱的な
passion(情熱) + -ate。
-
considerate - 思いやりのある
consider(考慮する) + -ate。
-
accurate - 正確な
ac-(〜へ) + cura(注意) + -ate。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
5 | 0 | 3 | 1 | 0 |