大学〜一般レベル
theological
/ˌθiːəˈlɑːdʒɪkəl/
【実践的な】
語源
名詞 theology (神学) + 形容詞語尾 -ical から成る。
Theology はギリシャ語 theologia < theos (神) + -logia (学問)。
「神」に関する学問である「神学の、神学的な」という意味。
Theology はギリシャ語 theologia < theos (神) + -logia (学問)。
「神」に関する学問である「神学の、神学的な」という意味。
語源のつながり
例文
- He pursued a theological education before becoming a community pastor.(彼はコミュニティの牧師になる前に神学教育を受けた。)
- The religious leader was accused of apostasy for questioning traditional doctrines and promoting modern theological interpretations.(その宗教指導者は伝統的教義に疑問を呈し、現代的神学解釈を促進したことで背教の罪で告発された。)
- She pursued advanced studies in divinity at the theological seminary, hoping to become an ordained minister.(彼女は聖職者になることを望んで神学校で神学の上級研究を追求した。)
語幹
theo 【神】
ギリシャ語 theos (神) に由来する語幹。
log 【言葉、理性、学問】
ギリシャ語 logos (言葉、理性、学問) に由来する語幹。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |