中学レベル
salad
/ˈsæləd/
【十字軍】
語源
イタリア語の salata 「塩漬けにされたもの、サラダ」に由来する。
これはラテン語の sal (サール) 「塩」から派生した動詞 salare 「塩を加える」の過去分詞形 salata に基づく。元々は塩や酢などで味付けした生野菜料理を指した。
生野菜を主材料とし、ドレッシングなどをかけて食べる料理を指す。
これはラテン語の sal (サール) 「塩」から派生した動詞 salare 「塩を加える」の過去分詞形 salata に基づく。元々は塩や酢などで味付けした生野菜料理を指した。
生野菜を主材料とし、ドレッシングなどをかけて食べる料理を指す。
語源のつながり
例文
- The fresh garden salad contained tomatoes, lettuce, and colorful vegetables.(新鮮なガーデンサラダにはトマト、レタス、色とりどりの野菜が入っていた。)
- The chef prepared a tangy vinaigrette dressing that perfectly complemented the fresh garden salad ingredients.(シェフは新鮮な庭のサラダ材料を完璧に引き立てるピリッとしたビネグレットドレッシングを準備した。)
- The salad contained fresh leafy greens from the organic garden.(サラダには有機栽培の庭からの新鮮な葉野菜が含まれていた。)
- She added the edible, peppery flowers of a nasturtium to the summer salad.(彼女は、食用でコショウのような風味のキンレンカの花を夏のサラダに加えた。)
- A salad with lean protein is a nutritious and satisfying lunch option.(赤身のタンパク質が入ったサラダは、栄養価が高く満足のいく昼食の選択肢だ。)
語幹
sal 【塩】
ラテン語「sal」(塩) に由来する語幹。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 1 | 0 |