高校レベル

imperfection

/ˌɪmpərˈfɛkʃən/
【駅、場所】
一般技術
語源
名詞。接頭辞 im- (in-「否定」) + 名詞 perfection (完全)。
perfection はラテン語の perfectio (< perficere 完成させる < per- 完全に + facere 作る)。

「完全に作られていないこと」。「不完全」な状態や、その「欠陥」「欠点」。
語源のつながり
例文
  • She learned to love her own unique voice, including every single small imperfection.(彼女は、一つ一つの小さな欠点も含め、自分自身のユニークな声を愛することを学んだ。)
語幹

im- 【否定、不、無】

ラテン語の接頭辞「in-」(否定) が p の前で im- に変化した形。

  • imperfect - 不完全な

    im-(否定) + perfect(完全な)。

  • impossible - 不可能な

    im-(否定) + possible(可能な)。

  • immoral - 不道徳な

    im-(否定) + moral(道徳的な)。

per- 【通して、完全に、徹底的に】

ラテン語の接頭辞「per-」。

  • imperfect - 不完全な

    im-(否定) + perfect(完全な)。

  • perfection - 完全、完成

    per-(完全に) + fect(作る) + -ion(こと)。

  • perfect - 完全な

    per-(完全に) + fect(作る)。完全に作られた。

  • perform - 実行する、演じる

    per-(完全に) + form(形作る)。形を完全に作り上げる。

  • permit - 許可する

    per-(通して) + mit(送る)。通り抜けることを許す。

  • persist - 固執する、持続する

    per-(徹底的に) + sist(立つ)。徹底的に立ち続ける。

fect 【作る、なす】

ラテン語「facere」(fectus)(作る、なす) に由来する語幹。

  • imperfect - 不完全な

    im-(否定) + perfect(完全な)。

  • perfection - 完全、完成

    per-(完全に) + fect(作る) + -ion(こと)。

  • perfect - 完全な

    per-(完全に) + fect(作る)。完全に作られた。

  • affect - 影響する、作用する

    af-(〜へ = ad-) + fect(作る)。〜に対して働きかける。

  • effect - 効果、結果

    ef-(外へ = ex-) + fect(作る)。作り出されたもの。

  • factory - 工場

    fact(作る = fect) + -ory(場所)。物を作る場所。

  • fiction - フィクション

    fict(作る = fect) + -ion。

-ion 【行為、状態、結果】

名詞を作る接尾辞。

  • perfection - 完全、完成

    per-(完全に) + fect(作る) + -ion(こと)。

  • action - 行動

    act(行う) + -ion(こと)。

  • nation - 国家、国民

    nasc(生まれる) + -ion(こと)。

  • station - 駅、場所

    sta(立つ) + -tion(こと)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random