大学〜一般レベル
hierarchical
/ˌhaɪəˈrɑrkɪkəl/
【自然の】
語源
形容詞。名詞 hierarchy + -ical。
階層的な構造や秩序を持つさま。
階層的な構造や秩序を持つさま。
語源のつながり
例文
- The company adopted a less hierarchical structure to encourage innovation and creativity.(会社は革新と創造性を促すためより階層制の少ない構造を採用した。)
- In a hierarchical organization, every employee has a role that is subordinate to a manager or supervisor above them.(階層的な組織では、すべての従業員は、自分の上にいるマネージャーや監督者に従属する役割を持っています。)
語幹
hier 【聖なる、神聖な】
ギリシャ語「hieros」(聖なる) に由来する語幹。
-
hierarchy - 階層制、ヒエラルキー
hier(聖なる) + arch(支配) + -y(制度)。
-
hieroglyph - 象形文字、ヒエログリフ
hiero(聖なる) + glyph(彫る)。神聖な彫り物。
-
hieratic - 神官文字の、神聖な
hier(聖なる) + -atic(の)。
arch 【支配者、長、第一の、主要な、弓形】
ギリシャ語「archos」(支配者) または「archein」(支配する、始める) に由来する語幹。
-
hierarchy - 階層制、ヒエラルキー
hier(聖なる) + arch(支配) + -y(制度)。
-
monarch - 君主
monos(一つ) + arch(支配者)。一人の支配者。
-
architect - 建築家
archi(主要な) + tect(建てる人)。建築の長。
-
archive - 記録保管所、公文書
ギリシャ語 archeion (役所) から。支配者がいる場所、公文書保管所。
-
archbishop - 大司教
arch(主要な) + bishop(司教)。
-ic 【〜の、〜に関する】
形容詞を作る接尾辞。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |