高校レベル
dictator
/ˈdɪkˌteɪtər/
【教育者】
語源
ラテン語の dictator (命令する人、独裁官) に由来する。
これはラテン語の動詞 dictare (口述する、命令する、< dicere 言う) から派生したもので、dict- (言う、命じる) + 行為者を示す接尾辞 -ator という構成である。
元々は古代ローマ共和政において、非常時に全権を委任された臨時の公職「独裁官」を指した。
現代では、絶対的な権力を持って国を支配する「独裁者」を指すことが多い。
これはラテン語の動詞 dictare (口述する、命令する、< dicere 言う) から派生したもので、dict- (言う、命じる) + 行為者を示す接尾辞 -ator という構成である。
元々は古代ローマ共和政において、非常時に全権を委任された臨時の公職「独裁官」を指した。
現代では、絶対的な権力を持って国を支配する「独裁者」を指すことが多い。
語源のつながり
例文
- The country suffered for decades under the brutal rule of a military dictator who suppressed all political opposition.(その国は、すべての政治的反対を抑圧した軍事独裁者の残忍な支配の下で、何十年も苦しんだ。)
- The dictator attempted to arrogate absolute power, claiming divine authority to justify his authoritarian rule.(独裁者は絶対的権力を不当に要求し、権威主義的統治を正当化するため神の権威を主張しようとした。)
- The dictator's barbarous cruelty towards his own people shocked the world.(自国民に対する独裁者の野蛮な残忍さは、世界に衝撃を与えた。)
- Through hushed meetings and coded messages, their conspiration to overthrow the dictator slowly took shape in the shadows.(内密の会合と暗号化されたメッセージを通じて、独裁者を打倒しようとする彼らの共謀は、影でゆっくりと形を成していった。)
- The citizens lived in constant fear under the despotic rule of the dictator who tolerated no form of dissent.(市民たちは、いかなる形の反対意見も許さない独裁者の専制的な支配の下で、絶え間ない恐怖の中で暮らしていた。)
語幹
dict 【言う、示す、命じる】
ラテン語「dicere」(言う)、「dictare」(口述する、命じる) に由来する語幹。
-
dictate - 口述する、命令する
dict(言う) + -ate(動詞化)。
-
dictionary - 辞書
dict(言う) + -ion(こと) + -ary(場所)。言葉(の定義)を言うものが集まる場所。
-
predict - 予測する
pre(前に) + dict(言う)。
-
verdict - 評決
ver(真実) + dict(言う)。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 1 | 0 | 0 | 1 |