大学〜一般レベル

despotic

/dɪˈspɑːtɪk/
【音楽】
政治歴史
語源
ギリシャ語の despotikos (δεσποτικός) 「主人の、専制君主の」(despotēs (δεσπότης) 「主人、支配者、専制君主」から派生)が由来である。

「専制君主」のような、絶対的な権力で支配する「専制的な」「独裁的な」という意味を持つ。
語源のつながり
例文
  • The citizens lived in constant fear under the despotic rule of the dictator who tolerated no form of dissent.(市民たちは、いかなる形の反対意見も許さない独裁者の専制的な支配の下で、絶え間ない恐怖の中で暮らしていた。)
語幹

despot 【専制君主、主人】

ギリシャ語 despotes (家の主人、支配者)。dems-potis (家の力ある者)。domus(家) + potis(力がある)。

  • potent - 力強い、有力な

    ラテン語 potens (力のある) < posse(できる)。despot の potis と同根。

  • possible - 可能な

    ラテン語 possibilis < posse(できる)。despot の potis と同根。

  • omnipotent - 全能の

    omni-(全ての) + potent(力のある)。despot の potis と同根。

-ic 【〜の、〜に関する】

形容詞を作る接尾辞。

  • classic - 古典的な

    class(階級) + -ic。

  • electric - 電気の

    electr(琥珀) + -ic。

  • music - 音楽

    muse(芸術の女神) + -ic。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random