大学〜一般レベル
commissioner
/kəˈmɪʃənər/
【歌手】
語源
名詞 commission (委任、委員会、手数料) + -er (人)。
commission はラテン語の commissio (委託、結合) が由来 (< committere 委ねる)。
com- (共に) + miss(us) (送られた) + -io。
「(任務が)共に送られた(委ねられた)人」が原義。政府や国際機関などによって特定の任務や権限を与えられた「委員」や「長官」、「理事官」などを指す。警察本部長 (Police Commissioner) など。
commission はラテン語の commissio (委託、結合) が由来 (< committere 委ねる)。
com- (共に) + miss(us) (送られた) + -io。
「(任務が)共に送られた(委ねられた)人」が原義。政府や国際機関などによって特定の任務や権限を与えられた「委員」や「長官」、「理事官」などを指す。警察本部長 (Police Commissioner) など。
語源のつながり
例文
語幹
com- 【共に、一緒に、完全に】
ラテン語の接頭辞。「共に」「一緒に」「完全に」などの意味を持つ。m の前では com- のまま。
-
commission - 委任、委員会、手数料
com-(共に) + miss(遣わす) + -ion(こと)。任務を委ねること。
-
combine - 結合する
com-(共に) + bine(二つ)。
-
compare - 比較する
com-(共に) + pare(等しい)。
-
commit - 委託する、犯す
com-(共に) + mit(送る)。※mit は miss と同根。
miss 【送る、遣わす】
ラテン語 mittere (送る、遣わす) の過去分詞幹 missus に由来。
-
commission - 委任、委員会、手数料
com-(共に) + miss(遣わす) + -ion(こと)。任務を委ねること。
-
mission - 任務、使節団
miss(遣わす) + -ion(こと)。遣わされた任務。
-
dismiss - 解雇する、解散させる
dis-(離れて) + miss(送る)。送り出す。
-
transmit - 送る、伝える
trans-(横切って) + mit(送る)。※mit は miss と同根。
-
permission - 許可
per-(通して) + miss(送る) + -ion(こと)。通すことを許可する。
-ion 【こと、状態】
行為、状態、結果などを表す名詞を作る接尾辞。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |