高校レベル

commit

/kəˈmɪt/
【放出する】
法律一般
語源
ラテン語の committere (結合する、委ねる、始める、罪を犯す) が由来である。
com- (共に、完全に) + mittere (送る、行かせる、投げる)。

元々は「共に送る、合わせる」という意味合い。そこから多様な意味へ派生した。「完全に(悪事)へ送り込む」→罪や過ちを「犯す」、人や物を(誰かの)管理下に「委ねる」、時間や資源、自身を特定の目的や活動に「完全に送り込む」→「専念する」、あるいは将来の行動を「約束する」(言質を与える)といった意味を持つ。mission (任務) や permit (許可する) と関連がある。
語源のつながり
例文
  • To succeed at the highest level, elite athletes must commit themselves fully to a rigorous daily training regimen.(最高レベルで成功するために、エリートアスリートは厳しい日々のトレーニング計画に完全に専念しなければならない。)
  • Witnesses described the crime scene as bestial, unable to comprehend how someone could commit such a gruesome act.(目撃者は事件現場を野獣のようだと表現し、なぜこんな残虐な行為ができるのか理解できなかった。)
  • New DNA evidence emerged that would finally vindicate the man who had spent twenty years in prison for a crime he didn't commit.(新しいDNA証拠が現れ、犯していない罪で20年間服役した男性の正当性を最終的に証明することになった。)
語幹

com- 【共に、一緒に、完全に】

ラテン語 com- に由来する接頭辞。

  • combine - 結合する

    com-(共に) + bini(二つずつ)。

  • complete - 完了する

    com-(完全に) + plere(満たす)。

  • combat - 戦う

    com-(共に) + battuere(打つ)。

mit 【送る、行かせる】

ラテン語 mittere (送る、投げる、行かせる) に由来する語幹。

  • admit - 認める、入れる

    ラテン語 admittere。ad-(〜へ) + mittere(行かせる)。中へ行かせる。

  • permit - 許可する

    ラテン語 permittere。per-(通して) + mittere(行かせる)。通り抜けさせる。

  • submit - 提出する、服従する

    ラテン語 submittere。sub-(下に) + mittere(送る)。下に送る、身を下に置く。

  • transmit - 送る、伝える

    ラテン語 transmittere。trans-(向こうへ) + mittere(送る)。

  • emit - 放出する

    ラテン語 emittere。e-(外へ) + mittere(送る)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
2 4 0 0 4
Random