中学レベル
smoking
/ˈsmoʊkɪŋ/
【考えていること、思考】
語源
動詞 smoke 「煙を出す、喫煙する」(古英語 smoca 「煙」)の動名詞・現在分詞形である。
タバコを「吸うこと(喫煙)」、あるいは物が「煙を出している」状態を指す。
タバコを「吸うこと(喫煙)」、あるいは物が「煙を出している」状態を指す。
語源のつながり
例文
- No smoking signs were posted throughout the hospital building.(病院の建物全体に禁煙の標識が掲示されていた。)
- Smoking has many deleterious effects on your long-term health and well-being.(喫煙は、あなたの長期的な健康と幸福に多くの有害な影響を及ぼします。)
- Smoking has been proven to have numerous detrimental effects on your health, significantly increasing the risk of many diseases.(喫煙は健康に数多くの有害な影響を与えることが証明されており、多くの病気のリスクを大幅に増加させる。)
- The program aims to educate young people about the dangers of smoking.(そのプログラムは、若者たちに喫煙の危険性について教育することを目的としている。)
- Smoking is a major risk factor for developing the condition of endarteritis.(喫煙は、動脈内膜炎を発症する主要な危険因子である。)
語幹
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 1 | 1 | 0 | 1 |