大学〜一般レベル
deleterious
/ˌdeləˈtɪriəs/
【様々な】
語源
ギリシャ語の dēlētērios (δηλητήριος) が由来で、「有害な、有毒な」という意味を持つ。
これは動詞 dēleisthai (δηλεῖσθαι) 「害する、傷つける」から派生している。
健康や幸福などに「害を及ぼす」、「有害な」という意味を持つ。
これは動詞 dēleisthai (δηλεῖσθαι) 「害する、傷つける」から派生している。
健康や幸福などに「害を及ぼす」、「有害な」という意味を持つ。
語源のつながり
例文
- Smoking has many deleterious effects on your long-term health and well-being.(喫煙は、あなたの長期的な健康と幸福に多くの有害な影響を及ぼします。)
語幹
deleter 【破壊的な、有害な】
ギリシャ語「deleterios」(破壊的な、有害な) に由来する語幹。
-
delete - 削除する
ラテン語 delere (破壊する、消す)。deleterios と同根の可能性が高い。
-
indelible - 消せない
in-(否定) + delibilis (消せる) < delere。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |