専門レベル
remission
/rɪˈmɪʃən/
【意見】
語源
ラテン語の remissio (送り返すこと、緩めること、軽減、免除) が由来である。
これは動詞 remittere (送り返す、緩める、許す、軽減する) + -io (こと、名詞化) に分解できる。
remittere は re- (後ろへ、再び) + mittere (送る) から成る。
元々は「送り返すこと」や「緩めること」を意味した。そこから、病気の症状が一時的に「軽減する」状態(寛解)、罪や義務などが「許される」こと(免除)、そしてお金を「送る」こと(送金)など、文脈によって様々な意味で使われる。
これは動詞 remittere (送り返す、緩める、許す、軽減する) + -io (こと、名詞化) に分解できる。
remittere は re- (後ろへ、再び) + mittere (送る) から成る。
元々は「送り返すこと」や「緩めること」を意味した。そこから、病気の症状が一時的に「軽減する」状態(寛解)、罪や義務などが「許される」こと(免除)、そしてお金を「送る」こと(送金)など、文脈によって様々な意味で使われる。
語源のつながり
例文
語幹
re- 【後ろへ、再び】
ラテン語の接頭辞。
miss 【送る】
ラテン語 mittere (送る) の過去分詞 missus に由来する語幹。
-
remit - 送金する、免じる、軽減する
re-(後ろへ) + mittere(送る)。
-
mission - 任務、使節団
miss(送る) + -ion。送り出されること、またはその任務。
-
transmit - 送る、伝える
trans-(横切って) + mittere(送る)。向こうへ送る。
-
admit - 認める、入れる
ad-(〜へ) + mittere(送る)。〜へ送る、入れることを許す。
-
commit - 委託する、犯す
com-(共に、完全に) + mittere(送る)。完全に委ねる、または(罪などを)行う。
-
permit - 許可する
per-(通して) + mittere(送る)。通り抜けさせる。
-
submit - 提出する、服従する
sub-(下に) + mittere(送る)。下に送る、身を委ねる。
-
dismiss - 解散させる、解雇する
dis-(離れて) + mittere(送る)。離れた場所へ送る。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |