中学レベル
repeat
/rɪˈpit/
【勢い、刺激】
語源
ラテン語の動詞 repetere が由来で、「再び求める、再び攻撃する、繰り返す」という意味を持つ。
これは re- 「再び」と petere 「求める、向かう、攻撃する」から成る。
同じ行動や言葉などを「再び行う」、「繰り返す」ことを意味する。
これは re- 「再び」と petere 「求める、向かう、攻撃する」から成る。
同じ行動や言葉などを「再び行う」、「繰り返す」ことを意味する。
語源のつながり
例文
- Could you please repeat the last part of your instructions for me again?(指示の最後の部分をもう一度繰り返していただけますか。)
語幹
re- 【後ろへ、再び】
ラテン語の接頭辞。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 0 | 0 | 3 |