中学レベル

midnight

/ˈmɪdˌnaɪt/
【悪夢】
一般
語源
mid- 「中間の」と night 「夜」を組み合わせた言葉である。

「夜の中間」、すなわち夜の12時、「真夜中」を指す。
語源のつながり
例文
  • The old clock tower chimed twelve times, signaling the arrival of midnight.(古い時計台の鐘が12回鳴り、真夜中の到来を告げた。)
  • Inspectors judged insulation adequacy by scanning walls with thermal cameras during a snowy midnight.(雪夜にサーモカメラで壁を撮影し、断熱の十分性を査定した。)
  • Their midnight escapade into the abandoned mansion thrilled the teenagers.(深夜の廃墟屋敷への脱線行為がティーンエイジャーたちをわくわくさせた。)
  • The invasion of the country began with a massive aerial bombardment at midnight.(その国への侵攻は、真夜中の大規模な空爆から始まった。)
  • The ancient tome warned of a malediction that befalls those who disturb the sacred ruins at midnight.(古代の書物には、夜中に聖なる遺跡を荒らす者に降りかかる呪いが警告されていた。)
語幹

mid 【中間の】

古英語「midd」(中間の) に由来。

  • midday - 正午

    mid(中間の) + day(日)。

  • midstream - 流れの中ほど

    mid(中間の) + stream(流れ)。

  • midway - 中間で(に)

    mid(中間の) + way(道)。

  • middle - 真ん中

    古英語 middel から。

night 【夜】

古英語「niht」(夜) に由来。

  • nightly - 毎晩の

    night(夜) + -ly。

  • fortnight - 2週間

    fourteen(14) + night(夜)。14夜。

  • nightfall - 日暮れ

    night(夜) + fall(訪れ)。

  • nightmare - 悪夢

    night(夜) + mare(悪霊)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random