専門レベル
catabolism
/kəˈtæbəˌlɪzəm/
【英雄的行為】
語源
生化学・生物学用語で、ギリシャ語の要素から構成される。
接頭辞 cata- (下に、反対に) + ギリシャ語の bolē (投げること) (動詞 ballein「投げる」から) + 作用・状態・主義などを示す接尾辞 -ism。
文字通りには「下へ (cata-) 投げること (bolē)」といったイメージである。生化学では、複雑な有機化合物をより単純な物質に分解し、エネルギーを取り出す過程(異化作用)を指す。合成過程である同化作用 (anabolism) と対になる概念。
接頭辞 cata- (下に、反対に) + ギリシャ語の bolē (投げること) (動詞 ballein「投げる」から) + 作用・状態・主義などを示す接尾辞 -ism。
文字通りには「下へ (cata-) 投げること (bolē)」といったイメージである。生化学では、複雑な有機化合物をより単純な物質に分解し、エネルギーを取り出す過程(異化作用)を指す。合成過程である同化作用 (anabolism) と対になる概念。
語源のつながり
例文
語幹
cata- 【下へ、反対に】
ギリシャ語の接頭辞。
-
cataclysm - 大洪水、大変動
cata-(下に) + klyzein(洗う)。
-
catalyst - 触媒
cata-(下に) + lyein(解く)。反応を促進(解きほぐす)もの。
-
catastrophe - 大惨事
cata-(下に) + strephein(向きを変える)。急転直下。
-
catalog - カタログ
cata-(下に) + legein(数える、言う)。項目を下に書き連ねたもの。
bol 【投げる、置く】
ギリシャ語「ballein」(投げる) に由来する語幹。
-
metabolism - 新陳代謝
meta-(変化) + bol(投げる) + -ism。物質の変化。
-
anabolism - 同化作用(物質合成)
ana-(上へ) + bol(投げる) + -ism。物質を積み上げること。
-
symbol - 象徴
syn-(共に) + ballein(投げる)。二つのものを合わせて示すもの。
-
hyperbola - 双曲線
hyper-(超えて) + ballein(投げる)。円錐を特定の角度で切断(投げる)した形。
-
parabola - 放物線
para-(そばに) + ballein(投げる)。円錐を特定の角度で切断(投げる)した形。
-ism 【作用、状態、主義】
名詞を作る接尾辞。
-
alcoholism - アルコール依存症
alcohol + -ism。
-
capitalism - 資本主義
capital + -ism。
-
heroism - 英雄的行為
hero + -ism。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |