高校レベル
adventurous
/ædˈventʃərəs/
【神経質な】
語源
名詞 adventure (冒険) に、「〜の性質を持つ」を意味する形容詞接尾辞 -ous が付いた形である。「冒険を好む」性質や、「危険を伴う」性質を表す。
語源のつながり
例文
- Their adventurous spirit led them to try exotic foods, explore uncharted islands, and learn new survival skills.(彼らの冒険心は、珍しい食べ物の試食、未踏の島々の探検、新しいサバイバルスキルの習得へと導いた。)
- Old friends gathered to reminisce about their carefree and adventurous school days.(旧友たちが集まり、屈託のなかった冒険的な学生時代を回想した。)
- The toothless elderly man smiled warmly at visiting grandchildren, telling them fascinating stories from his adventurous youth.(歯のない高齢男性は訪れる孫たちに温かく微笑み、冒険に満ちた若い頃の魅力的な話を聞かせた。)
語幹
vent 【来る】
ラテン語 venire(来る) に由来する語幹。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |