高校レベル
valiant
/ˈvæljənt/
【絶え間ない】
語源
ラテン語の動詞 valere 「強い、健康である、価値がある」から派生した古フランス語 vaillant が由来である。
困難や危険に立ち向かう「強い」意志を持つ、「勇敢な」「勇ましい」という意味を持つ。
困難や危険に立ち向かう「強い」意志を持つ、「勇敢な」「勇ましい」という意味を持つ。
語源のつながり
例文
- The valiant firefighter rushed into the burning building without hesitation to rescue the child trapped on the second floor.(その勇敢な消防士は、2階に取り残された子供を救出するため、ためらうことなく燃え盛る建物に突入した。)
語幹
val 【強い、価値がある】
ラテン語「valere」に由来する語幹。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |