中学レベル
singing
/ˈsɪŋɪŋ/
【書くこと】
語源
古英語の動詞 singan 「歌う」から派生した動詞 sing の動名詞・現在分詞形である。
声を出してメロディーを奏でること、「歌うこと」「歌唱」を指す。
声を出してメロディーを奏でること、「歌うこと」「歌唱」を指す。
語源のつながり
例文
- I could hear the beautiful singing of birds from my window this morning.(今朝、窓から鳥の美しい歌声が聞こえました。)
- Nature did endow her with great beauty and a remarkable singing voice.(自然は、彼女に素晴らしい美貌と驚くべき歌声を授けた。)
- As a world-famous entertainer, she captivated audiences not only with her singing but also with her dynamic dancing.(世界的に有名な芸能人として、彼女は歌だけでなく、ダイナミックなダンスでも観客を魅了しました。)
- The crowd was worked into a frenzy by the band's energetic performance, singing along to every song.(群衆はバンドのエネルギッシュなパフォーマンスによって狂乱状態に陥り、すべての歌を一緒に歌った。)
- The village church choir practiced singing traditional gospel hymns every Sunday morning before the service began.(村の教会聖歌隊は、礼拝が始まる前の毎週日曜日の朝に伝統的な福音讃美歌を歌う練習をした。)
語幹
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
4 | 0 | 0 | 0 | 1 |