大学〜一般レベル
simultaneously
/ˌsaɪməlˈteɪniəsli/
【友好的な】
語源
形容詞 simultaneous (同時の) + 副詞を作る -ly から成る。
「同じ時に」「一斉に」という意味。
「同じ時に」「一斉に」という意味。
語源のつながり
例文
- The two fireworks displays started simultaneously on opposite sides of the river.(2つの花火大会は、川の対岸で同時に始まりました。)
- The modern kitchen appliance could simultaneously cook, steam, and bake meals, saving both time and energy.(その現代的な台所器具は同時に調理、蒸煮、焼きができ、時間とエネルギーの両方を節約した。)
- She proved herself capable of handling multiple complex projects simultaneously.(彼女は複数の複雑なプロジェクトを同時に処理する能力があることを証明した。)
語幹
simul 【同時に、一緒に】
ラテン語 simul (同時に、一緒に) に由来する語幹。
-
simulate - まねる
ラテン語 simulare。simul(一緒に、似せて) + -ate。
-
assemble - 集める、組み立てる
ラテン語 adsimulare (一緒にする)。ad-(〜へ) + simul(一緒に)。
-
simultaneous - 同時の
simul(同時に) + -t- + -aneous(性質)。
-aneous 【〜の性質を持つ】
性質を示す形容詞を作る接尾辞。
-
spontaneous - 自発的な
ラテン語 sponte(自発的に) + -aneus。
-
instantaneous - 瞬時の
instant(瞬間) + -aneous(性質)。
-
miscellaneous - 種々雑多な
ラテン語 miscellus(混ぜた) + -aneus。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 2 | 0 | 0 | 1 |