高校レベル
sheer
/ʃɪr/
【州(英国の)】
語源
中英語の shere が由来で、古英語 scīr 「輝く、澄んだ、純粋な」に関連する。
元々は「純粋な」という意味から、混じりけのない「全くの」「完全な」、崖などが「切り立った」、あるいは布地などが非常に「薄手の」といった意味を持つ。
元々は「純粋な」という意味から、混じりけのない「全くの」「完全な」、崖などが「切り立った」、あるいは布地などが非常に「薄手の」といった意味を持つ。
語源のつながり
例文
- The sheer size of the ancient pyramid was absolutely awe-inspiring.(古代のピラミッドの全くの大きさは、本当に畏敬の念を抱かせるものでした。)
- The sheer size of the ancient pyramids can astound any modern visitor.(古代ピラミッドのその壮大な大きさは、どんな現代の訪問者をもびっくり仰天させる。)
- By sheer coincidence, I ran into my childhood best friend while on vacation thousands of miles away from home.(全くの偶然で、故郷から何千マイルも離れた休暇中に、私は幼なじみの親友にばったり会った。)
- The sheer complexity of the legal document required him to hire a lawyer to explain all the terms.(その法律文書のあまりの複雑さのため、彼はすべての条項を説明してもらうために弁護士を雇う必要があった。)
- Out of sheer desperation, the man who couldn't swim clung tightly to a floating piece of wood to stay alive.(全くの自暴自棄から、泳げないその男性は、生き延びるために浮いている木片に必死にしがみついた。)
語幹
sheer(scir) 【輝く、清い、純粋な】
古英語「scir」または古ノルド語「skær」に由来する語根。
-
shire - 州(英国の)
古英語 scir (管区、担当)。語源は同じかもしれないが、意味の関連は薄い。
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |