中学レベル

legally

/ˈliːɡəli/
【ゆっくりと】
法律
語源
形容詞 legal (合法の、法律の) + 副詞を作る接尾辞 -ly から成る。

legal はラテン語の形容詞 legalis (法律に関する) が語源である。
これはラテン語の名詞 lex (法、法律、属格は legis) に由来する。

「法律に則って」「合法的に」という意味を表す。
語源のつながり
例文
  • The business operates legally within all applicable regulations and standards.(事業は適用される全ての規制と基準の範囲内で合法的に運営されている。)
  • The negotiations between the two companies lasted for weeks before they finally reached a mutually beneficial, legally binding agreement.(両社間の交渉は数週間にわたって続き、最終的に相互に有益で法的拘束力のある合意に至った。)
  • Before signing the contract, she confirmed that all clauses were legally binding and protected her interests as a tenant.(契約に署名する前に、すべての条項が法的拘束力を持ち、借主としての自分の利益を守っていることを確認した。)
  • The contract's termination clause specified exact conditions under which either party could legally end their business partnership agreement.(契約の終了条項は、いずれかの当事者が法的に事業提携契約を終了できる正確な条件を明記していた。)
  • It is extremely important to read every clause of the contract carefully before you sign the legally binding document.(法的拘束力のある文書に署名する前に、契約のすべての条項を注意深く読むことが極めて重要である。)
語幹

leg 【法】

ラテン語「lex」(属格 legis、法) に由来する語幹。

  • legal - 合法の

    leg(法) + -al。

  • legislature - 立法府

    legis(法の) + lat-(運ぶ、提案する) + -ure。

  • privilege - 特権

    privus(個人の) + lex(法) → 個人のための法。

  • loyal - 忠実な

    ラテン語 legalis が古フランス語 loial を経て変化。法の支配に従うことから。

-al 【〜の】

ラテン語「-alis」に由来する形容詞を作る接尾辞。

  • legal - 合法の

    leg(法) + -al。

  • natural - 自然の

    natur(自然) + -al。

  • central - 中心の

    centr(中心) + -al。

-ly 【〜に、〜のように】

形容詞から副詞を作る古英語由来の接尾辞「-lice」。

  • quickly - 速く

    quick(速い) + -ly。

  • happily - 幸せに

    happy(幸せな) + -ly。

  • slowly - ゆっくりと

    slow(遅い) + -ly。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 1 0 0
Random