大学〜一般レベル
complementary
/ˌkɑːmpləˈmentəri/
【図書館】
語源
形容詞。名詞 complement + 形容詞を作る接尾辞 -ary (〜に関する、〜の性質を持つ)。
「補足するものに関する」が原義。互いに不足を補い合って完全にするような「補完的な」「相補的な」関係を表す。complementary colors (補色) など。
「補足するものに関する」が原義。互いに不足を補い合って完全にするような「補完的な」「相補的な」関係を表す。complementary colors (補色) など。
語源のつながり
例文
語幹
com- 【共に、完全に】
ラテン語の接頭辞「com-」(共に)。ここでは「完全に」。
-
complement - 補足物、補語、補完する
com-(完全に) + ple(満たす) + -ment(もの)。完全に満たすもの。
-
complete - 完全な、完成させる
com-(完全に) + ple(満たす) + -te。完全に満たされた。
-
comply - 従う、応じる
com-(完全に) + ple(満たす)。要求を満たす。
-
compare - 比較する
com-(共に) + par(等しい)。
ple 【満たす、いっぱいにする】
ラテン語「plere」(満たす) に由来する語幹。
-
complement - 補足物、補語、補完する
com-(完全に) + ple(満たす) + -ment(もの)。完全に満たすもの。
-
complete - 完全な、完成させる
com-(完全に) + ple(満たす) + -te。完全に満たされた。
-
comply - 従う、応じる
com-(完全に) + ple(満たす)。要求を満たす。
-
plenty - 豊富さ、たくさん
ラテン語 plenus (満ちた) から。
-
supply - 供給する
sup-(下に=補う) + ple(満たす)。下から満たす、供給する。
-
accomplish - 成し遂げる
ad-(〜へ) + com-(完全に) + ple(満たす)。完全に満たす、成し遂げる。
-
implement - 道具、実行する
in-(中に) + ple(満たす) + -ment(もの)。内部を満たすもの、道具。転じて実行する。
-ment 【こと、もの、結果】
名詞を作る接尾辞。
-
complement - 補足物、補語、補完する
com-(完全に) + ple(満たす) + -ment(もの)。完全に満たすもの。
-
agreement - 合意、契約
agree(同意する) + -ment(こと)。
-
treatment - 治療、取り扱い
treat(扱う) + -ment(こと)。
-
movement - 動き、運動
move(動く) + -ment(こと)。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |