高校レベル

brewery

/ˈbruːəri/
【託児所、苗床】
産業化学
語源
名詞。動詞 brew ((ビールなどを)醸造する、
(お茶などを)淹れる < 古英語 brēowan) + -ery (場所、〜業)。

ビールなどを「醸造する場所」を意味する。
語源のつながり
例文
  • The local brewery offers tours and tastings every weekend afternoon.(地元の醸造所は毎週末の午後にツアーと試飲を提供している。)
  • The brewery produces approximately two hundred hectoliters of beer monthly for distribution.(その醸造所は流通のため月に約200ヘクトリットルのビールを生産している。)
  • The brewery hired an expert in zymology to improve the efficiency and consistency of their beer fermentation process.(その醸造所は、ビールの発酵プロセスの効率と一貫性を向上させるために、発酵学の専門家を雇った。)
語幹

brew 【(ビールなどを)醸造する、(お茶などを)入れる】

ゲルマン語起源。

  • brewer - 醸造家

    brew + -er。

  • homebrew - 自家製ビール

    home + brew。

  • cold brew - 水出し(コーヒーなど)

    cold + brew。

-ery 【場所、状態、行為、集団】

場所、職業、状態、行為などを表す名詞を作る接尾辞。

  • bakery - パン屋

    bake + -ery。

  • fishery - 漁業、水産場

    fish + -ery。

  • nursery - 託児所、苗床

    nurse + -ery。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random