中学レベル
bakery
/ˈbeɪkəri/
【苗床、託児所】
語源
bake 「(パンなどを)焼く」(古英語 bacan)に、場所や職業を示す接尾辞 -ery を付けた言葉である。
パンやケーキなどを「焼いて売る」店、「パン屋」「ベーカリー」を指す。
パンやケーキなどを「焼いて売る」店、「パン屋」「ベーカリー」を指す。
語源のつながり
例文
- The delicious smell of fresh bread wafted from the neighborhood bakery.(焼きたてのパンのおいしい香りが、近所のパン屋から漂ってきた。)
- The elderly boarder rented the small room above the bakery.(年老いた下宿人はパン屋の上の小さな部屋を借りた。)
- The bakery window was filled with an irresistible array of beautiful cakes, pastries, and other sugary confection.(パン屋のウィンドウは、美しいケーキ、ペストリー、その他の甘い菓子など、魅力的な品々でいっぱいだった。)
- The bakery's famous vanilla custard tart attracts customers from neighboring towns seeking authentic French pastry experiences daily.(そのパン屋の有名なバニラカスタードタルトは、本格的なフランスのペストリー体験を求める近隣の町からの顧客を毎日引きつけている。)
- The bakery sells fresh croissants by the dozen every morning, attracting customers with their buttery aroma.(そのパン屋は毎朝バターの香りで顧客を引きつける焼きたてクロワッサンを1ダースずつ販売している。)
語幹
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 3 |