中学レベル
theater
/ˈθiːətər/
劇場、映画館
語源
ギリシャ語の theatron (θέατρον) が由来で、「観覧席、劇場」を意味する。
これは動詞 theasthai (θεᾶσθαι) 「見る、観覧する」(thea (θέα) 「眺め、光景」から派生)に関連する。
演劇やオペラなどを「観覧する」ための建物「劇場」、あるいは映画を上映する「映画館」を指す。theatre とも綴る(英)。
これは動詞 theasthai (θεᾶσθαι) 「見る、観覧する」(thea (θέα) 「眺め、光景」から派生)に関連する。
演劇やオペラなどを「観覧する」ための建物「劇場」、あるいは映画を上映する「映画館」を指す。theatre とも綴る(英)。
語源のつながり
例文
- She booked two tickets for the new play at the downtown theater.(彼女は街中の劇場で新作の舞台のチケットを二枚予約した。)
語幹
thea 【見る】
ギリシャ語「theasthai」(見る) に由来する語幹。
-
theory - 理論、学説
theoria(観照、理論) < thea(見る)。
-
theorem - 定理
theorema(観察されるべきもの、定理) < thea(見る)。
-
theatrical - 演劇の、劇場向きの
theater + -ical。
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
2048 | 990 | 748 | 437 | 1945 |