高校レベル
supernatural
/ˌsuːpərˈnætʃərəl/
【形式的な】
語源
super- (〜を超えて) + natural (自然の) の複合語。
Natural はラテン語 naturalis < natura (自然、生まれつきの性質)。
通常の「自然」法則では説明できない、「超自然的な」「不可思議な」現象や存在を指す。
Natural はラテン語 naturalis < natura (自然、生まれつきの性質)。
通常の「自然」法則では説明できない、「超自然的な」「不可思議な」現象や存在を指す。
語源のつながり
例文
- The horror movie was about a family haunted by supernatural beings that could not be explained by science or logic.(そのホラー映画は、科学や論理では説明できない超自然的な存在に取り憑かれた家族についての物語でした。)
- The magician's performance relied on clever artifice and sleight of hand rather than genuine supernatural powers.(マジシャンの公演は真の超自然的力ではなく巧妙な策略と手品に頼っていた。)
語幹
super- 【上に、超えて】
ラテン語「super」(上に、超えて) に由来する接頭辞。
-
superior - 上位の、優れた
super(上に) + -ior(比較級)。
-
supervise - 監督する
super-(上に) + vise(見る)。
-
supermarket - スーパーマーケット
super-(大きい、超えた) + market(市場)。
natur 【生まれ、性質、自然】
ラテン語「natura」(生まれ、性質、自然) に由来する語幹。nasci(生まれる)から。
-
nature - 自然、性質
natur(生まれ) + -e。
-
natural - 自然の、生まれつきの
natur(自然) + -al。
-
renaturation - 再生、復元
re-(再び) + natur(性質) + -ation。
-
denatured - 変性した
de-(離れて) + natur(性質) + -ed。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |