中学レベル

shower

/ˈʃaʊər/
【にわか雨の多い】
一般
語源
古英語の scūr が由来で、「にわか雨、嵐、戦い」を意味する(ドイツ語 Schauer と同根)。

短時間に降る「にわか雨」、あるいは浴室の「シャワー」、物が「雨のように降り注ぐ」ことなどを指す。
語源のつながり
例文
  • A sudden April shower forced us to run for cover.(突然の4月のにわか雨で、私たちは雨宿りのために走らざるを得ませんでした。)
  • He became interested in astronomy after seeing a brilliant meteor shower last year.(彼は昨年、見事な流星群を見てから天文学に興味を持つようになった。)
  • He follows a regular morning routine of exercise, shower, and breakfast.(彼は、運動、シャワー、朝食という規則正しい朝の日課に従っている。)
  • The sudden rain shower offered a brief respite from the afternoon's intense, humid heat.(突然の夕立は、午後の強烈で湿気の多い暑さから短い休息を与えてくれた。)
  • The bathroom was steamy and warm after her long, relaxing hot shower.(彼女が長くリラックスした熱いシャワーを浴びた後、バスルームは湯気が立ち、暖かかった。)
語幹

show(er) 【にわか雨】

ゲルマン祖語 skūraz に由来する語幹。

  • showery - にわか雨の多い

    shower + -y。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
2 0 1 2 0
Random