高校レベル
preview
/ˈpriˌvju/
【再検討する、復習する】
語源
接頭辞 pre- 「前に、あらかじめ」と、view 「見ること、眺め、意見」を組み合わせた言葉である。
公開や発売の「前に見ること」、すなわち映画の「試写」や演劇の「下見」、あるいは新製品の「内覧会」、映画などの「予告編」を指す。
公開や発売の「前に見ること」、すなわち映画の「試写」や演劇の「下見」、あるいは新製品の「内覧会」、映画などの「予告編」を指す。
語源のつながり
例文
- The director showed a brief preview of his upcoming action film at the convention.(監督は大会で、彼の次回のアクション映画の短い予告編を上映しました。)
語幹
pre- 【前に】
ラテン語の接頭辞「prae-」(前に)。
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |