中学レベル
overlook
/ˌoʊvərˈlʊk/
【傍観者】
語源
副詞/前置詞 over (上に、超えて、見渡して) + 動詞 look (見る) が組み合わさった言葉である。
文字通り「上から見渡す」という意味もあるが、注意が何かを「超えて」見てしまうことから「見落とす」という意味や、欠点などを「見て見ぬふりをする → 大目に見る、許す」という意味で使われることが多い。
文字通り「上から見渡す」という意味もあるが、注意が何かを「超えて」見てしまうことから「見落とす」という意味や、欠点などを「見て見ぬふりをする → 大目に見る、許す」という意味で使われることが多い。
語源のつながり
例文
- Never overlook small symptoms; they can indicate much more serious disease early.(小さな症状を決して見落とさないで。重大な病気の初期兆候かもしれない。)
- Prosecutors alleged the accountant did not merely overlook fraud but actively abetted executives by doctoring quarterly statements.(検察は、その会計士が不正を見逃しただけでなく、四半期報告を改ざんして経営陣を積極的に教唆したと主張した。)
語幹
over 【〜の上に、〜を超えて、見渡して】
古英語「ofer」に由来する前置詞・副詞。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 2 | 0 | 1 |