中学レベル

keyboard

/ˈkiːˌbɔːrd/
【サーフボード】
コンピュータ音楽
語源
key 「鍵、キー」と board 「板」を組み合わせた言葉である。
元々はピアノやオルガンの鍵盤を指したが、後にタイプライターやコンピューターの入力装置も指すようになった。

文字や記号を入力するためのキーが並んだ板状の装置を指す。
語源のつながり
例文
  • The musician's fingers danced gracefully across the piano keyboard.(音楽家の指がピアノのキーボードを優雅に踊った。)
  • The intelligent dolphin learned to communicate with the researchers using a special keyboard.(その賢いイルカは、特別なキーボードを使って研究者と意思疎通することを学んだ。)
語幹

key 【鍵、キー】

古英語「cæg」に由来する語幹。

  • keyhole - 鍵穴

    key(鍵) + hole(穴)。

  • keynote - 基調

    key(主要な) + note(音)。

  • keystone - 要石

    key(主要な) + stone(石)。

board 【板、盤】

古英語「bord」(板、船べり) に由来する語幹。

  • aboard - (乗り物に)乗って

    a-(上に) + board(船べり)。

  • cupboard - 食器棚

    cup(カップ) + board(棚)。

  • surfboard - サーフボード

    surf(波乗り) + board(板)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random