大学〜一般レベル

insurrectionist

/ˌɪnsəˈrekʃənɪst/
【観光客】
政治歴史
語源
名詞 insurrection (暴動、反乱) + 行為者を示す接尾辞 -ist の組み合わせである。
insurrection はラテン語 insurrectio に由来し、動詞 insurgere (立ち上がる、反抗する) から派生した (in-「上に、対して」 + surgere「上がる」)。

政府などに対して「反乱を起こす人」=「暴徒」「反乱者」を意味する。
語源のつながり
例文
  • The captured insurrectionist refused to reveal the names of the other rebel leaders.(捕らえられた反乱者は、他の反乱指導者の名前を明かすことを拒否した。)
語幹

in- 【中に、上に、否定】

ラテン語の接頭辞。

  • insurrection - 暴動、反乱

    in-(上に) + surgere(立ち上がる < sub+regere) + -tion。

  • inject - 注入する

    in-(中に) + jacere(投げる)。

  • invade - 侵入する

    in-(中に) + vadere(行く)。

  • inspire - 鼓舞する

    in-(中に) + spirare(息をする)。

sur- 【上に、超えて】

ラテン語 super や sub が変化した接頭辞。ここでは sub- (下から) が surgere の一部。

  • insurrection - 暴動、反乱

    in-(上に) + surgere(立ち上がる < sub+regere) + -tion。

  • surge - 急増する、波打つ

    ラテン語 surgere (立ち上がる) から。

  • resurrection - 復活

    re-(再び) + surgere(立ち上がる) + -tion。再び立ち上がること。

  • source - 源

    ラテン語 surgere (湧き上がる) から。水が湧き上がる場所。

reg 【まっすぐにする、導く、王】

ラテン語「regere」(まっすぐにする、導く、支配する) に由来する語幹。

  • insurrection - 暴動、反乱

    in-(上に) + surgere(立ち上がる < sub+regere) + -tion。

  • surge - 急増する、波打つ

    ラテン語 surgere (立ち上がる) から。

  • resurrection - 復活

    re-(再び) + surgere(立ち上がる) + -tion。再び立ち上がること。

  • source - 源

    ラテン語 surgere (湧き上がる) から。水が湧き上がる場所。

  • region - 地域

    regere(支配する) + -io。支配される範囲。

  • correct - 正しい、修正する

    cor-(共に) + regere(まっすぐにする)。共にまっすぐにする。

  • direct - 直接の、指示する

    di-(離れて、強意) + regere(まっすぐにする)。まっすぐに導く。

-tion 【行為、状態、結果】

名詞を作る接尾辞 -tion/-sion。

  • insurrection - 暴動、反乱

    in-(上に) + surgere(立ち上がる < sub+regere) + -tion。

  • action - 行動

    agere(行う) + -tion。

  • motion - 動き

    movere(動かす) + -tion。

  • relation - 関係

    relatus(関連づけられた) + -ion。

-ist 【〜する人、〜主義者】

ギリシャ語 -istes、ラテン語 -ista に由来する接尾辞。

  • artist - 芸術家

    art(芸術) + -ist。

  • scientist - 科学者

    science(科学) + -ist。

  • tourist - 観光客

    tour(旅行) + -ist。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random