大学〜一般レベル
heretofore
/ˌhɪrtəˈfɔr/
【額】
語源
here 「ここに、この時」と to 「〜へ」と fore 「前に」を組み合わせた言葉である。
「この時より前は」、「これまでは」「今までは」という意味の副詞。
「この時より前は」、「これまでは」「今までは」という意味の副詞。
語源のつながり
例文
- The scientific community, heretofore skeptical of the theory, reevaluated its stance after the breakthrough experimental results were published and peer-reviewed.(これまでその理論に懐疑的だった科学界は、画期的な実験結果が発表され、査読された後に立場を再評価した。)
語幹
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |