中学レベル
examiner
/ɪɡˈzæmɪnər/
【歌手】
語源
動詞 examine (検査する、試験する) に、「~する人」を意味する接尾辞 -er が付いた形である。
examine はラテン語の examinare (重さを量る、調べる、吟味する) に由来する。これは名詞 examen (天秤の針、検査、群れ) から来ており、examen は「動かすもの」を意味する agmen (agere「動かす」から派生) に接頭辞 ex- (外へ) が付いたものと考えられる。
元々は天秤で重さを「量って調べる」イメージから、「詳しく調べる、試験する」という意味になり、examiner はそれを行う人を指す。
examine はラテン語の examinare (重さを量る、調べる、吟味する) に由来する。これは名詞 examen (天秤の針、検査、群れ) から来ており、examen は「動かすもの」を意味する agmen (agere「動かす」から派生) に接頭辞 ex- (外へ) が付いたものと考えられる。
元々は天秤で重さを「量って調べる」イメージから、「詳しく調べる、試験する」という意味になり、examiner はそれを行う人を指す。
語源のつながり
語幹
ex- 【外へ、徹底的に】
ラテン語の接頭辞。
-
exit - 出口、退場する
ex-(外へ) + ire(行く)。外へ行くこと。
-
export - 輸出する
ex-(外へ) + portare(運ぶ)。外へ運ぶ。
-
exclude - 除外する
ex-(外へ) + cludere(閉じる)。閉め出す。
-
examine - 調べる、検査する
ex-(徹底的に) + amin(量る、調べる)。
-
examination - 試験、検査
examine + -ation(こと)。
-
cross-examine - 反対尋問する
cross-(反対に) + examine(調べる)。
amin 【量る、調べる】
ラテン語「examen」(天秤の針、検査) に由来する語幹。元は「agere」(動かす) に関連。
-
examine - 調べる、検査する
ex-(徹底的に) + amin(量る、調べる)。
-
examination - 試験、検査
examine + -ation(こと)。
-
cross-examine - 反対尋問する
cross-(反対に) + examine(調べる)。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |