中学レベル
differently
/ˈdɪfərəntli/
【幸せに】
語源
副詞。形容詞 different (異なる) + -ly。
different はラテン語の differens (→ differential 参照)。
「異なった状態で」「別々に」「違ったふうに」という意味を表す。
different はラテン語の differens (→ differential 参照)。
「異なった状態で」「別々に」「違ったふうに」という意味を表す。
語源のつながり
例文
- The two artists interpreted the same landscape very differently in their paintings, one using vibrant colors and the other using muted tones.(二人の芸術家は、同じ風景を彼らの絵画の中で非常に異なって解釈した。一人は鮮やかな色を、もう一人は落ち着いた色調を使った。)
- Children react differently to stress depending on their personality.(子供たちは性格によってストレスに異なって反応する。)
語幹
dif- 【離れて、別々に、否定】
ラテン語「dis-」の異形。f の前で dif- になる。
-
different - 異なる
dif-(離れて) + fer(運ぶ) + -ent。
-
differ - 異なる
dif-(離れて) + fer(運ぶ)。別々に運ぶ。
-
difference - 違い
differ + -ence(状態)。
fer 【運ぶ、持つ】
ラテン語「ferre」(運ぶ、持つ)に由来する語幹。
-
different - 異なる
dif-(離れて) + fer(運ぶ) + -ent。
-
differ - 異なる
dif-(離れて) + fer(運ぶ)。別々に運ぶ。
-
difference - 違い
differ + -ence(状態)。
-
transfer - 移す、転送する
trans-(横切って) + fer(運ぶ)。
-
refer - 言及する、参照する
re-(後ろへ、再び) + fer(運ぶ)。元へ運び戻す。
-
prefer - 〜の方を好む
pre-(前に) + fer(運ぶ)。前に持ってくる。
-
offer - 提供する
of-(ob-, 〜に向かって) + fer(運ぶ)。
-
suffer - 苦しむ、経験する
suf-(sub-, 下から) + fer(運ぶ)。下から支える、耐える。
-
confer - 相談する、授与する
con-(共に) + fer(運ぶ)。共に持ち寄る。
-
infer - 推測する
in-(中に) + fer(運ぶ)。中に意味を運び込む。
-ent 【〜の性質を持つ】
形容詞を作る接尾辞。
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
2 | 0 | 0 | 0 | 0 |