中学レベル
cyclist
/ˈsaɪklɪst/
【小説家】
語源
上記の cycle 「自転車」に、人を示す接尾辞 -ist を付けたものである。
「自転車に乗る」人、「サイクリスト」を指す。
「自転車に乗る」人、「サイクリスト」を指す。
語源のつながり
例文
- The dedicated cyclist trained rigorously for months preparing for the challenging mountain race through treacherous alpine terrain.(献身的な自転車に乗る人は危険なアルペン地形を通る困難な山岳レースの準備のため数ヶ月間厳しく訓練した。)
- The speeding car narrowly missed hitting the cyclist at the intersection.(猛スピードの車は、交差点でかろうじてサイクリストにぶつかるのを避けた。)
語幹
cycl 【円、輪】
ギリシャ語 kyklos (円、輪、周期) に由来する語幹。
-
cycle - 周期、循環、自転車
ギリシャ語 kyklos から。
-
bicycle - 自転車
bi-(2つの) + kyklos(輪)。
-
encyclopedia - 百科事典
en-(中に) + kyklos(円環) + paideia(教育)。知識の円環。
-
cyclone - サイクロン
kyklos(回転する) + -one。
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |