高校レベル
cyclone
/ˈsaɪˌkloʊn/
【リサイクルする】
語源
ギリシャ語の kyklōma (κύκλωμα) 「輪、円、回転するもの」(kyklos (κύκλος) 「円、輪」から派生)に由来する英語 cyclone である(イギリスのヘンリー・ピディントンが1848年に命名)。
中心に向かって風が「回転しながら」吹き込む熱帯低気圧、「サイクロン」、あるいは一般に「暴風」を指す。
中心に向かって風が「回転しながら」吹き込む熱帯低気圧、「サイクロン」、あるいは一般に「暴風」を指す。
語源のつながり
例文
- The powerful cyclone devastated coastal communities, prompting massive evacuation efforts and international humanitarian aid response coordination.(強力なサイクロンは沿岸地域を荒廃させ、大規模な避難努力と国際人道援助対応の調整を促した。)
語幹
cycl 【円、輪、回転】
ギリシャ語 kyklos(円、輪、車輪) に由来。
-
cycle - 周期、循環、自転車
ギリシャ語 kyklos から。
-
bicycle - 自転車
bi-(二つ) + cycle(輪)。
-
encyclopedia - 百科事典
ギリシャ語 enkyklios paideia(円環的な教育、一般教養)。en-(中に) + kyklos(円) + paideia(教育)。
-
recycle - リサイクルする
re-(再び) + cycle(循環させる)。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |