中学レベル
cylinder
/ˈsɪləndər/
【カレンダー(紙・布を艶出しする機械)】
語源
ギリシャ語の kylindros (ローラー、丸太、円柱) に由来する。
これはギリシャ語の動詞 kylindein (転がす) に関連する。
元々は「転がるもの」を指し、数学における「円柱」や、機械の部品である「シリンダー(気筒)」などを意味するようになった。
これはギリシャ語の動詞 kylindein (転がす) に関連する。
元々は「転がるもの」を指し、数学における「円柱」や、機械の部品である「シリンダー(気筒)」などを意味するようになった。
語源のつながり
例文
- The engine's damaged cylinder required immediate replacement to restore proper function and prevent further mechanical problems.(エンジンの損傷したシリンダーは適切な機能を回復し更なる機械的問題を防ぐため即座の交換を必要とした。)
語幹
cylind(r) 【転がす、円柱】
ギリシャ語「kylindros」(ローラー、円柱) または「kylindein」(転がす) に由来する語幹。
-
cylindrical - 円柱状の
cylinder + -ical。
-
calender - カレンダー(紙・布を艶出しする機械)
cylinder と同源。ローラー(円柱)で圧力をかけることから。
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |