高校レベル
contaminate
/kənˈtæməˌneɪt/
【支配する】
語源
ラテン語 contaminare (混ぜて汚す、汚染する) に由来する。
これは con- (共に、一緒に) + tagmen (接触、触れること、ラテン語 tangere (触れる) に関連する語根とされる) から来ている可能性がある。「共に触れる」ことで純粋さが失われる、つまり「混ぜ合わせて汚す」という意味合いである。
有害な物質や不純物を混ぜて、何かを「汚染する」「汚す」ことを意味する。
これは con- (共に、一緒に) + tagmen (接触、触れること、ラテン語 tangere (触れる) に関連する語根とされる) から来ている可能性がある。「共に触れる」ことで純粋さが失われる、つまり「混ぜ合わせて汚す」という意味合いである。
有害な物質や不純物を混ぜて、何かを「汚染する」「汚す」ことを意味する。
語源のつながり
例文
語幹
con- 【共に】
ラテン語の接頭辞。
tamin 【触れる、汚す】
ラテン語「contaminare」(混ぜて汚す) の語幹。ラテン語「tangere」(触れる) に関連。
-
contaminant - 汚染物質
con-(共に) + taminare(汚す) + -ant。
-
contamination - 汚染
con-(共に) + taminare(汚す) + -ation。
-
contact - 接触
con-(共に) + tangere(触れる)。(tangereはtaminと同源)
-
tangible - 触れることができる、明白な
tangere(触れる) + -ible。(tangereはtaminと同源)
-
intact - 無傷の
in-(否定) + tactus(触れられた、tangereの過去分詞)。(tangereはtaminと同源)
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
1 | 0 | 0 | 0 | 1 |