高校レベル
attempted
/əˈtɛmptɪd/
【試みられた】
語源
形容詞。動詞 attempt の過去形・過去分詞形。「試みられた」状態を表す。法律用語では attempted murder (殺人未遂) のように使われる。
語源のつながり
例文
- The attempted robbery of the bank was unsuccessful because the alarm went off.(銀行の強盗未遂は、警報が鳴ったために失敗に終わった。)
語幹
at- 【〜へ、〜の方へ】
ラテン語の接頭辞 ad- が後ろの音の影響で変化した形。
tempt 【試みる、誘惑する】
ラテン語 temptare (触れる、試す) に由来する語幹。
-
temptation - 誘惑
tempt(誘惑する) + -ation(こと)。
-
tempter - 誘惑者
tempt(誘惑する) + -er(人)。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | 0 | 8 |