高校レベル

accustomed

/əˈkʌstəmd/
【学識のある】
一般
語源
形容詞。動詞 accustom の過去分詞形。「慣らされた」状態を表す。
語源のつながり
例文
  • After years of international travel, he had become so accustomed to jet lag that crossing multiple time zones affected him minimally.(長年の海外出張を経て、彼は時差ボケに慣れすぎて、複数のタイムゾーンをまたいでもほとんど影響を受けなくなった。)
語幹

ac- 【〜へ】

ラテン語の接頭辞 ad- の異形。

  • accustom - 慣れさせる

    ac-(〜へ) + custom(習慣)。

custom 【習慣】

ラテン語 consuetudo (習慣) から。

  • accustom - 慣れさせる

    ac-(〜へ) + custom(習慣)。

  • customary - 習慣的な

    custom + -ary。

  • customer - 顧客

    custom + -er。

  • costume - 衣装

    custom と同源。

-ed 【過去・過去分詞、形容詞化】

過去分詞や形容詞を作る接尾辞。

  • wanted - 求められている

    want(欲する) + -ed。

  • talented - 才能のある

    talent(才能) + -ed。

  • learned - 学識のある

    learn(学ぶ) + -ed。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
1 0 0 0 2
Random