専門レベル

urology

/jʊˈrɑːlədʒi/
【謝罪】
医学
語源
ギリシャ語の ouron (οὖρον) 「尿」と、-logia (λογία) 「学問、研究」を組み合わせた医学用語である。

「尿」路系(腎臓、膀胱、尿管、尿道など)および男性生殖器系の疾患を扱う医学の一分野、「泌尿器科学」を指す。
語源のつながり
例文
  • The hospital’s new urology wing offers advanced treatments for urinary tract disorders.(病院の新しい泌尿器科棟では、尿路障害に対する先進的な治療を提供している。)
語幹

ur 【尿】

ギリシャ語「ouron」に由来する語幹。

  • urine - 尿

    ラテン語 urina < ギリシャ語 ouron。

  • urinate - 排尿する

    urine(尿) + -ate(動詞化)。

  • urethra - 尿道

    ギリシャ語 ourethra < ourein (排尿する)。

  • diuretic - 利尿剤

    dia-(通して) + ur(尿) + -etic。

log 【言葉、学問、理性】

ギリシャ語「logos」(言葉、理性) や「logia」(学問) に由来する語幹。

  • logic - 論理学

    log(理性) + -ic。

  • biology - 生物学

    bio(生命) + log(学問) + -y。

  • geology - 地質学

    geo(地球) + log(学問) + -y。

  • apology - 謝罪、弁明

    apo-(離れて) + log(言葉)。言い訳の言葉。

  • dialogue - 対話

    dia-(通して) + log(言葉)。言葉を通してのやり取り。

-y 【(名詞化)】

学問分野などを示す名詞を作る接尾辞。

  • biology - 生物学

    bio(生命) + logy(学問)。

  • geology - 地質学

    geo(地球) + logy(学問)。

  • apology - 謝罪

    apo(離れて) + logy(言葉)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random